テクテクの株.com

2018年10月から株をスタート へたっぴトレーダーによる株式奮闘日記

本日の取引結果 20190222 農業総研どうしましょうかね

こんにちは、かとちゃんです

 

すみません、日記サボっていました!

 

ちょっとバタバタしており、先週末はあまり取引ができませんでした

 

ですが、結果は久々のプラスでした!

あまり触らないほうが良い結果が得られるとはどういうことか?

ちょっと考えさせられますね(笑)

 

 

先日まで持ち越していた銘柄

 3541 農業総研

 3182 オイシックス

 1944 きんでん

 3457 ハウスドゥ

 

本日時点で持ち越している銘柄

 3541 農業総研

 6045 レントラックス

 6513 オリジン電気

 

 オイシックスきんでんはプラス収支、ハウスドゥはマイナス収支でした

 

 レントラックスは今勢いがある銘柄ということで購入してみました

 

 オリジン電気は調整がそろそろ終わったのかな?出来高を伴って陽線を引いていたので少量ですが購入しました

 

コメント

 

 問題は農業総研ですね(笑)

 三角保ち合いから下にブレイク後は順調(?)に株価を下げています

 

 株単体での評価損益(%)は6%程度なのですが、ロットが比較的大きいため少々きつくなってきました

 総投資資産の2%強ぐらいの含み損です

 

 以前、総投資資産の4%ぐらいの損切りも経験しているのですが、当時とは状況も考え方も違ってきているので思案のしどころです

 

 対応について考えてみます

 

 

1.損切り

 当初は三角保ち合いで上にブレイクすることを期待しての購入でしたので、それが下にブレイクしてしまったので、想定外(失敗)ということで即日損切りする

 

 それと当時は誰かが買い集めているような動きをしていて、株価が下がると纏めて購入する投資家がいたように思えました(あてにならない推測ですが(汗))

 ですのでジリジリと株価が上昇していたのですが、最近になってその人はどこかに行ってしまったようです

 

 そういうこともあり、即日損切りする、という選択肢です

 

2.粘る

 表題の通り粘る(笑)

 

 粘るにも目安がないと際限がないので、3パターン用意しました

 

 ①長期線(60日)まで様子を見る

 

 一般的には日足での長期線は75日に設定していると思いますが、SBI証券のツールでは標準設定で60日になっています(今は設定を変更して75日にして使っています)

 

 長期線(60日)で反発している箇所が2か所であるので(下図青丸付近)、そこまで様子を見る(下図赤丸付近)、という選択肢です

 

f:id:katochan2020:20190224004755p:plain

3541 農業総研 20190222 長期線(60日)

 

 ②長期線(75日)まで様子を見る

 

 長期線(75日)まで様子を見る(下図赤丸付近)、という選択肢です

 

f:id:katochan2020:20190224005359p:plain

3541 農業総研 20190222 長期線(75日)

 

 ③株式分割の実行を見届ける

 

 2月28日(木)に株式が分割されるので、そこまで様子を見る、という選択肢です

 


3.余談

 

 余談ですが、粘るにも何かしらの拠り所がほしいので、プラス材料として以下をメモしておきます

 

 ①雲で反発に期待

 

 一目均衡表の雲で反発してほしい!(下図赤丸付近)

 

f:id:katochan2020:20190224011756p:plain

3541 農業総研 20190222 一目均衡表

 

 ②RCIの切り返しに期待

 

 2月22日時点でRCI(短期(5))は-100です

 直近で-90~-100に到達したのは4回(下図緑四角)ですが、いずれも1~2日程度で反発しています

 RCI-100から反発してほしい!

 

f:id:katochan2020:20190224012439p:plain

3541 農業総研 20190222 RCI

 

 ①②ともに自分勝手な希望ですが、月曜日または火曜日には結果が出るものと思います

 

 

 結局どうするか?

 

 先輩方であれば「1.損切り」という選択をするのだと思いますが、今回はロスを覚悟の上でロットを多めにしていたという背景もあり、状況によりけりですが少なくとも火曜日ぐらいまでは様子を見ようと思います

 

 このように悩むような状況になってしまったのは、2月20日(水)時点で三角保ち合いを下にブレイクしたのを確認できていたのにも関わらず、木曜日にロスカットできなかったことが原因かと思います

 

 うーん、でも2月20日に”Research Memo”なるものがアップされたので惑わされたんだよなぁ、という言い訳(笑)

 

 それでは今回はこの辺で!